赤ちゃんの「くさい」匂いにママは夢中!口から足の裏まで、愛しさ全開の匂いフェチ育児

三姉妹育児

こんにちは!三姉妹育児中のみやまりです。今回は、ママなら一度は経験したことがあるであろう「赤ちゃんの匂い」についてお話しします。たとえば、口の中や首のシワ、足の裏の指先まで…赤ちゃんの“くさい”匂いがどうしても気になって、つい嗅いじゃうこと、ありませんか?

私は長女や次女、三女と、毎日赤ちゃんの匂いに囲まれて育児をしているんですが、正直、この匂いがクセになっちゃって(笑)どんなに「くさい!」って思っても、なぜか愛おしくて仕方ないんですよね。今回は、そんな「赤ちゃんの匂いフェチ」に共感してくれるママたちに向けて、育児の中で気になる匂いをどう楽しんでいるのかをお話しします!

※この記事にはアフィリエイトリンクを含みます。お買い物の参考にしていただけたらうれしいです。

赤ちゃんの匂いってこんなに愛おしい!

赤ちゃんの匂いって、なんであんなにクセになるんでしょう?最初は「くさい」と思っても、だんだん愛おしく感じてきますよね。特に、口の中の匂い、首のシワの匂い、そして何と言っても足の裏のあの香ばしい匂い…。どれも赤ちゃんならではの特別な香りで、ついつい深呼吸したくなっちゃいます。

毎日嗅いでる?赤ちゃんのどんな匂いが好き?

私は毎日、赤ちゃんのあくびのタイミングで匂いを嗅いだり、寝かしつけ時に首のシワに顔を埋めてみたり…。

特に好きなのは、あの手のひらの柔らかい匂い。寝ているときに手を握ると、手のひらの匂いがふわっと広がってきて、なんだかほっこりするんです。

赤ちゃんによって匂いは違うけれど、どの匂いも母親としては愛おしくて仕方がない!

匂いに夢中になりすぎないための対策は?

愛しすぎて赤ちゃんの匂いに夢中になってしまうのは、育児中のママの特権ですが(笑)

でも、匂いフェチになりすぎるのも気になるところ…。匂いにばかり気を取られてしまうと、赤ちゃんが寝ている隙に「もう一回匂い嗅いじゃおう」って、無限ループに陥っちゃうことも!

そんなときに役立つのが、赤ちゃんのお手入れアイテムやケアグッズ。気になる匂いをすっきりさせるために使っているグッズを紹介します!

赤ちゃんの匂いフェチを助けてくれるグッズ紹介

赤ちゃんの匂いに夢中になりすぎてしまうママにおすすめのグッズもあります!

例えば、赤ちゃん専用のオーガニックボディソープやミルクの匂いを優しく拭き取るおしぼりなど、育児の中で大活躍するアイテムがいくつもあります。楽天で購入できるので、リンクも貼っておきますね。赤ちゃんを優しくケアしながら、さらに匂いを楽しむためにも活用してみてください!

まとめと応援メッセージ

赤ちゃんの匂いって、ママにとっては唯一無二の魅力的な香りなんですよね。どんなに「くさい」と思っても、その匂いが愛おしくてたまらない!

育児の中でそんな小さな楽しみを見つけるのも、ママの幸せのひとつ。匂いに夢中になりすぎず、でも心から楽しんでくださいね!

これからも、育児の「くさい!」を笑い飛ばしながら、毎日一歩ずつ前に進んでいきましょう。どんな匂いも、赤ちゃんとママの大切な思い出になりますから。

関連記事・おすすめリンク

\楽天ROOMものぞいてみてね/

まり のROOM - 欲しい! に出会える。
8歳6歳0歳三姉妹の母です♡︎( ´ ` )超田舎住みなので、大きなものやプレゼントなどは主にネットショッピング♪自分が使ってみてよかったものだけ紹介してます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました